着物…しつけ糸をお取り下さい
被布
長襦袢
半衿
*長襦袢に半衿を付けてお持ち下さい。
重ね衿 着物に付いていれば必要ありません
足袋
タオル2枚
肌着
伊達締め1本
腰紐3本
へこ帯orしごき
草履、バック、髪飾り
着物のお直しについて
1、お子様の裄の長さに合わせて肩上げをお願いします。
2、手の出る位の位置で縫って下さい
*丈の長さは、着付けの際に、腰紐で調整致しますので、縫い上げの必要はございません。
<お願い>
*お持ち頂く際に、箱などはかさばりますので箱から出して頂き風呂敷や紙袋などにまとめお持ち頂くようお願いいたします。